着衣交換の注意点・方法などを紹介しています。
介護保険制度
新介護保険制度のニュース
新しい制度の変更点
◇新制度の概要
◇新介護保険の手続き
◇新介護保険の費用
◇新介護保険サービスの内容
◇新サービスの選び方
◇質問集

介護方法
体位交換
着衣交換
食事介助
入浴介助
清拭

陰部洗浄とオムツ交換
口腔ケア

お役立ちページ
介護・福祉用語

介護用品の紹介
別サイトに飛びます
寝具
車椅子
杖・歩行器
風呂・入浴用品
トイレ・トイレ用品
オムツ・リハビリパンツ
各種自助具
介護衣料品
介護食品
◇書籍・ソフト
その他

介護・福祉の資格
介護関連の資格取得
医療関連の資格取得
リハビリ関連の資格取得
その他の資格取得

各講座・資料請求

介護方法 着衣交換

◆着衣交換の目的と注意点
衣服には皮膚から分泌される汗や皮脂などを吸収したり、外部の刺激から体を保護しています。
汚れた衣服は吸水性・吸着性を失うだけでなく、その人の尊厳を失いかねません。

新しい肌着、衣類は皮膚の生理機能を正常に保つのに役立ちます。
新しい肌着、衣類は皮膚を清潔に保つのに役立ちます。
肌着、衣類は体温調節・体の保湿に役立ちます。
着衣の交換は、気分を爽快にします。
着衣の交換は、生活にリズムとメリハリをつけます。

加齢・病気などで身体が弱って寝たきりが多くなると、寝巻きが日常着になってしまうことが多々あるようです。
しかし、清潔を保ち気分を変えるたりするためにも、昼間は普段着で夜間は寝巻などに着替えるほうがよいでしょう。また、体を動かすことで、運動(ちょっとしたリハビリ)にもなります。
着衣交換時は、以下の点に注意を払ってください。

室温を22〜24℃ぐらいに保ち、隙間風が入らないようにする。
部屋のカーテンを引いたり、肌の露出にタオルをかけ羞恥心を感じさせないようにする。(保温にもなります)
交換時は声掛けしながら行う。
片麻痺がある方は、麻痺の無い方(健側)から脱ぎ、着る時は麻痺のある方(患側)から着る。(脱健着患)
肌の状態(発赤、湿疹、床ずれ等がないか)を観察し、また身体を動かしたときに痛みはないかどうかをみる。
なるべく自分ができることは、やっていただく。
                                                      ↑PAGE TOP


◆着衣交換の順序と方法

ここでは、いろいろな方に合わせた着衣交換の順序と方法を紹介します。
しかし、これらが絶対!正しいということはありません。
その人に合わせた方法で意思を尊重しながら行ってください。

片麻痺のある方を端座位・立位で着衣交換
   
片麻痺のある方(全介助の方)をベット上で着衣交換
全介助の方を車椅子上で着衣交換


片麻痺のある方を座位・立位で着衣交換
(前開きの衣類)
@ 健側の方の手で、ボタンを外していただく。
A 健側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。→介護者
B 患側の袖や肩ぐりを健側の方の手で引っ張りながら、脱いでいただく。
C 健側の手を使って、患側の袖を通していただく。
D 健側の肩に衣類を掛け袖を通していただく。
E 健側の方の手で、ボタンをはめていただく。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(かぶる衣類)
@ 健側の肘を抜き、腕を脱がす。→介護者
A 首ぐりで顔をこすらないように、頭を脱がす。→介護者
B 患側の袖や肩ぐりを健側の方の手で引っ張りながら、脱いでいただく。
C 健側の手を使って、患側の袖を通していただく。
D 首ぐりで顔をこすらないように、頭を入れる。→介護者
E 健側の腕を通していただく。
F 衣類を整えていただく。
*両袖を脱がしてから頭を抜く場合もあります。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(ズボン)
@ ズボンにチャックやボタンがある時は、外していただく。
A 立っていただき、健側の手でズボンをできるだけ降ろしていただく。
B 座っていただき、健側のズボンを脱いでいただく。
C 患側の足首からかかとを持ち、ズボンを脱がす。→介護者
D 患側の足首からかかとを持ち、ズボンをはかす。→介護者
E 健側の足を、健側の方の手を使ってはいていただく。
F 立っていただき、ズボンをあげていただく。
G 肌着などをズボンの中に入れ、整える。→介護者
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

                                         →着衣交換MENU  ↑PAGE TOP



片麻痺のある方(全介助の方他)をベット上で着衣交換
(前開きの衣類)
@ 健側の方の手で、ボタンを外していただく。
A 患側を下にして、側臥位にする。→介護者
B 健側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。→介護者
C 古い衣類を内側に丸め、患側のほうに押し込む。→介護者
D 健側を下にして、側臥位にする。→介護者
E 古い衣類を引っ張り出し、患側の腕を脱がす。→介護者
F 患側の指先に気をつけながら、袖を腕に通す。→看護者
G 新しい衣類を内側に丸め、健側のほうに押し込む。→介護者
H 患側を下にして、、側臥位にする。→介護者
I 古い衣類を引っ張り出す→介護者
J 健側の指先、肘、肩に気をつけながら、腕を通す。→介護者
K 仰臥位にしてボタンをはめ、衣類を整える。→介護者
*全介助の方や麻痺のない方は、脱いだほうから着ていくと負担が少なくなります。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(かぶる衣類)
@ 患側を下にして、側臥位にする。→介護者
A 健側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。→介護者
B 首ぐりで顔をこすらないように、頭を脱がす。→介護者
C 健側を下にして、側臥位にする。→介護者
D 患側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。→介護者
E 患側の指先に気をつけながら、袖を腕に通す。→看護者
F 首ぐりで顔をこすらないように、頭を入れる。→介護者
G 患側を下にして、、側臥位にする。→介護者
H 健側の指先、肘、肩に気をつけながら、腕を通す。→介護者
I 仰臥位にして、衣類を整える。→介護者
*全介助の方や麻痺のない方は、脱いだほうから着ていくと負担が少なくなります。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(ズボン)
@ ズボンにチャックやボタンがある時は、外す。→介護者
A 腰を浮かしていただき、介護者が腰までズボンを下ろす。
B 健側の足首からかかとを持ち、ズボンを脱がす。→介護者
C 患側の足首からかかとを持ち、ズボンを脱がす。→介護者
D 患側の足首からかかとを持ち、ズボンをはかす。→介護者
E 健側の足首からかかとを持ち、ズボンをはかす。→介護者
F 腰を浮かしていただき、介護者が腰までズボンを上げる。
G 仰臥位にして、腹側の肌着などをズボンの中に入れ、整える。→介護者
H 側臥位(どちら側でも良い)にして、脇〜背中の肌着などをズボンの中に入れ、整える。→介護者
I 側臥位(Hの反対側)にして、脇〜背中の肌着などをズボンの中に入れ、整える。→介護者
*全介助の方や麻痺のない方は、脱いだほうから着ていくと負担が少なくなります。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

                                         →着衣交換MENU  ↑PAGE TOP


全介助の方を車椅子上で着衣交換
(前開きの衣類)
@ ボタンを外す。
A 健側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。
B 前屈みにして、衣類の背中を脱がす。
C 患側の指先に気をつけながら腕を脱がす。
D 患側の指先に気をつけながら腕を通す。
E 前屈みにして、両肩〜背中に衣類を掛ける。
F 健側の指先、肘、肩に気をつけながら、腕を通す。
G ボタンをはめ、衣類を整える。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(かぶる衣類)
@ 健側の肘を抜き、指先に気をつけながら腕を脱がす。
A 前屈みにして、背中の衣類を上げる。
B 首ぐりで顔をこすらないように、頭を脱がす。
C 患側の指先に気をつけながら腕を脱がす。
D 患側の指先に気をつけながら腕を通す。
E 首ぐりで顔をこすらないように、頭を脱がす。
F 健側の指先、肘、肩に気をつけながら、腕を通す。
G 前屈みにして、背中の衣類を下げる。
H 衣類を整える。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

(ズボン) *介護者2人での介助。
@ 要介護者の脇の下から腕を回し、抱え上げる。
A もう一人の介護者が、ズボンを下ろす。
B 車椅子に安定させて座らす。
C 健側から足首・かかとを持って、ズボンをぬがす。
D 患側から足首・かかとを持って、ズボンをはかす。
E 要介護者の脇の下から腕を回し、抱え上げる。
F もう一人の介護者が、ズボンを上げる。背中側を整える。
G 車椅子に安定させて座らす。
H 腹側を整える。
*できるだけ、ベット上での介助をお薦めします。
*ほんの一例です。その人に合わせた方法で意思を尊重して介助してください。

                                         →着衣交換MENU  ↑PAGE TOP

管理人部屋
ブログ「介護あれこれ」 更新
大山@管理人のこと
サイト/リンクについて
大山にメール

掲示板
準備中

リンク集
介護・福祉のサイト集
◇大山のお気に入り